mnumeda's Diary

Everyday Rec.(Hatena::Diary よりインポート) 

アクセスカウンターアクセスカウンターアクセスカウンター

2000万円のシャッター音

たそがれの打ちっぱなし

091018
     6:00起床。シャワー。家内はまだ起きない。多分6:30だろう。
7:45集会所へ向かう。恵那は霧に包まれて、晴れる前兆だった。
鍵を開けて、冷蔵庫のお茶やジュースを発泡スチロールのケースに移していたら、
副会長や体育委員夫妻も来て積み込みを手伝ってくれ、8:00にはほとんど積み終った。
 第二小学校では、既に各所からテント設営に来ていて半数が設営中だった。
副会長が経験者なので、指揮に従ってポールを配置し組み立てた。
 確かに6人いないと6ッポン柱テントは立たない。
しばらく、時間があり、人も自治会の参加者もこられたので留守を任せて、
ござを取りに戻ってござをしいた。
ござが無ければ、ブルーシートだけでは昨日の雨で冷えた地面で冷たかった。

 競技は段取りがもたもたしながらも、時間的には余裕があり、ヒイテ進行した。
11:20ころ午前の部は終了した。
 頼んだ弁当は約束通り到着したが、来るまでは気をもんだ。
弁当をみんなに配り終えて、今日の役務の90%が終了した。
 
 やはり子供が居る夫婦は協力的で、欠席者の穴が埋まった。
参加者の協力ですべて順調に事故無く終了した。
 問題点は、
1.ハードドリンクを自粛のはずが、自粛できないグループがあった。
2.弁当の予算が800円600円の高め設定であり、内容は確かに充実していたが、
 量は多い感じがした。残す方が多かった。
 子供用600円で十分な気がした。
3.小学校の雨上がりのグランドは、車の跡、大勢の足跡で、凹凸がひどいが、
 本部は整地して返上できるのだろうか。
4.閉会式前に片付けてしまうため、閉会式がなかなか始まらなかった・・・。

 ま、大目にみて80点の評価だと感じた。
集会所で、ゴミの分別をして、解散となった。

 帰宅後、日本オープンを観戦した。すごい実況だった。
3人男は実にプロらしい戦いぶりであった。
今野は恵那のうどん屋の息子であるし、小田は苦労して初優勝の機会だし、
遼は人気があるゆえ苛立ちもありながら耐えて来た・・・。
 プロの真剣勝負にギャラリーのシャッター音は恥ずべきだ。
遼の敗因はあのバンカーでのあのシャッター音だとしたら、2000万円のシャッター音のはず・・・。

 まだ明るかったので、家内とECCへ行き練習をすることで一致。
それも、釜の中には昨日の炊きこみ飯がたっぷりあり、何もしなくても食えるのだったから・・・。

 晩、静かに2FでDS戦を観戦した。
吉見は期待に応えた。

 20時25日の時間を合わせる電話を各所にした。