mnumeda's Diary

Everyday Rec.(Hatena::Diary よりインポート) 

アクセスカウンターアクセスカウンターアクセスカウンター

白草山

mnumeda2011-04-28

20110428
6:45起床。シャワー。洗濯。晴れ。家内はOFFで明智CC蛭川Gへ行った。
 吾は 白草山行き。
http://www.mapion.co.jp/m/35.7991341666667_137.337178611111_6/
一時曇りの予報だったが山はそれほど甘くなかった。
駅で親友を乗せる。一路R257を目指して美恵橋から苗木へ入る。その頃から雲行きが
おかしい。加子母から舞台峠を抜けるとぱらぱらし出す。マルケイで助六とお茶購入。
下呂に入り、乗政温泉方面へ折れて、林道に入る。国有林の中は薄暗い。曇っているから
余計だ。
 10:20登山口のカンバン前に着く。ここは工事車が使うので駐車はもう少し下の
待避所に停めて欲しい・・・とあるので従う。そこは寺田小屋山登山口でもある。
 靴を履き替えて車を離れたのは10:32.
しばらく車が入れない林道の砂利道を行く。
歩き出してすぐに雨がひどくなり 檜の下で合羽を着る。
雨に、氷が混じっている。手が冷たい。二人並んで歩ける林道だが、
山側は切り立って岩がせり出し、落石の跡が多いので谷側を一列で行く。
 アブラチャン、ハシバミ、ヤシャブシなどの木の花が咲いていて飽きない。
約2キロだらだら登りを行くと終点が広場で、登山道の始点だった。谷川に
木橋がかかっている。地図によれば駐車場が標高1000m、林道終点が1150m。
白草山が1641mだから高低差約500m標識には頂上まで2.7kmとある。
 雨は登り始めて止む。親友は合羽がしんどいと脱いだ。
確かに、合羽は登りに堪える。
 中間ほどで残雪に会う。ガスって周囲は見えない。足元にショウジョウバカマ
が盛んに咲いている。
終盤 1600m地点で箱岩山〜高森山への分岐に出た。残雪溜まりが多い。日陰の谷筋
に大きな雪渓も見える。そこからだらだら笹山の中を登ると間もなく頂上だ。
ガスで何も見えない。13:05昼飯にする。着込んで暖かいお茶で暖をとる。
遅い昼で助六・リンゴ・ゆで卵・ミカンがうまい。一瞬雲間から山筋が見えただけで
すぐにガスが昇ってきた。
 14:05下山開始。
登りに見つけられなかった花を見ながら降りる。登山口まで一気に下る。
 谷の水は澄み切って清冽だから500mlのボトルに汲んで帰る。
車に15:30到着。林道分岐に京都ナンバーの黒のエスティマが停まっていた。
 違う林道を帰る。加子母へ抜ける長い林道だ。いたるところに山側から
落石が道に散らばっている。
 途中 ウイングロード(飛騨ナンバー)に追いつくが、登山口の広場で抜かして
呉れる。
 加子母に近付くとドーム屋根のテニスコートがあり、プールが見えた。
R257へ戻って一目散に恵那へ戻る。親友を駅で降ろしたのは17:00だった。
帰宅したら家内も帰っていた・・・。
 相談して、豚丼定食に決定。
家内が飯炊き、吾は登山靴を洗う。合羽を水洗いして干す。天気はすっかり上がる。
 脹脛の疲労がある。多分筋肉痛になる。
18:00BEER。次男は今日から8日まで休み。トヨタ低操業のあおりで長い休暇だが
金がない・・・らしい。