mnumeda's Diary

Everyday Rec.(Hatena::Diary よりインポート) 

アクセスカウンターアクセスカウンターアクセスカウンター

シーナ アイエンガー教授

mnumeda2011-11-27

20111127
7:30起床。家内OFF。シャワー、洗濯。晴れ。
 霜が降りた。これで恵那の紅葉も終盤を迎える。
8:45町内のゴミ拾いに出かける。レジ袋&トング持参。ウエアはウインドブレーカ。
ネックウォーマー、手袋。
 どんぐりの道を拾いながら下る。農高の通学路(裏道)である。獲物は、タバコの
空箱、吸殻、PET、ガムのラミネートの包み紙、キャンディの三方シール包み紙、
缶、途中で通学生に遭う。今日は何かイベントか。
 下って、日光坊から大回りしてJRガードに出て坂を上りながら戻った。レジ袋は
満杯。問題は未成年喫煙だろう。一度あの感覚を知れば習慣化する麻薬性、それを理解
しながら、合法的習慣性麻薬のまま放置し続けている・・・。およそ600年間も。
 そして今朝吾は、その吸殻が コロンブスの悪土産であることを思い至るのである。
帰宅して、散歩。北、CW。県道南の車検場を行く。紅葉の道だ。
 恵那峡口まで出て濁川を遡行。下水処理場の裏は、どうやら工事に入るようだ。
土手が刈り払われていて、歩きやすい。出口にバリーケードと看板。
 「立ち入り禁止・河川の土砂を取り除く工事」とある。
川は、東野保古山から来る。今年も大雨があったし、下流に土砂が溜まる。
 確かに、河川敷に小山あり、流れが狭い。
コメリの横から帰る。JRの土手に潅木の実を見つけて取材。
「ツルウメモドキヒヨドリジョウゴヘクソカズラ・ノイバラ・サルトリイバラ」
など。
 11:00帰宅。家内は出かける支度している。買い物に行くらしいが、「練習」にも
行きたい、というので早飯後、行く事となった。
 12:45 槙ヶ根。まだ昼休みにかかっていてすぐに出来た。
最近、Fの姿も多い。100球一寸で終える。寒いと飛ばないのでつまらない。
 帰宅し、家内は買い物に出た。吾はPCの前に。日曜は憧憬への焦燥が強いが、
時間的にはもう遅い。
 帰宅してからは PCの中の整理整頓。
やりだすと限がない。15:00BLOG-UP。
 次男は出かけた。長男はやっとシャワーに入り外出。
16:00飯の支度。炊飯・味噌汁・鮭焼き物・ホウレンソウ胡麻和え。
家内は、食料品も買って来て、おはぎ・稲荷すしなど。空腹時の買い物の悪い見本だ。
 17:00BEER。
18:00摂食終了。自室でEテレ。白熱教室「コロンビア大・ビジネススクール
シーナ アイエンガー教授」テーマは「選択」。彼女は 親がインド移民で、幼少期
盲目となり、『選択とは 今日の自分を 明日のなりたい自分へと変える唯一の手段』を
実践し、ノーベル賞を世界一多く排出するコロンビア大の教授になった。
 白熱の「選択」の例が多く講義された。75日間救命ボートで漂流し生還したヨットマン、
山中で落石に腕を挟まれて動けず、自ら腕を切断する登山家、いずれも生きる選択をした、
ことへの賞賛だ。動物園の象は、野生のそれに比し寿命は1/3、選択の自由がないからだ。
 動物たちが檻から逃げるのは、危険でも、選択の自由があるからだ。
ビルゲイツ・・・ソフト開発したいがために大学進学をしなかった。
 こういう講義はぜひ受けたいものだ・・・。もっと早い時期に。