mnumeda's Diary

Everyday Rec.(Hatena::Diary よりインポート) 

アクセスカウンターアクセスカウンターアクセスカウンター

若冲のタイル絵

mnumeda2014-01-03

20140103Fri
7:10起床。洗濯。晴れ。
 ミルクコーヒー&パン、バナナで朝食。
9:30散歩。南CW。宅地開発地を登って、伊藤邸前から南下、日光坊から横町へ、
島田から野畑、長島へ。
 例の地点に カワセミが居てしばらく見ていた。
彼は止まった藪から浅瀬の中ほどまで飛んでホバリングしてダイブ。
幾度か失敗してのち、向こう岸へ飛び去った。
 あとは、動かぬ鴨の群れ。

横平の、急坂を登って帰った。
 10:30 自治会略図の手直し。宅地開発地の、2軒の新築宅を現状に出来るだけ
合わせて修正するのだが、元元 EXCELで行10列1の格子でまるで若冲のタイル絵の
如く作成されているので、手直しがとてつもなく時間がかかる。C&PでやるのがBESTか。
 吾ならおそらく 図形挿入でやるだろうな・・・。
12:00お節+残飯でランチ。
 13:00続きの仕事。
14:00山の計画、登山口へのルート調査。
 15:00blog-up。
東京のTさんの訪問があったようだ。
昨日のダイアリが書きなぐったままでUPしてあり、恥ずかしかった。
書きなぐってプロバイダのタイムリミットに間に合わせた。
翌日手直しする癖は、往々にしてこうした恥の原因となる。山の計画に戻る・・・。
山名だけがリストにあり、これを検索するヤマレコがたくさん表示される。
 たとえば 烏帽子岳 烏帽子山 国中にあり、国じゅうの方が登ったUPされている。
この中から、我が家から至近の烏帽子岳を見つけるのである。
 わが家は東濃の、東端部である。ここで半径100キロメートルで円を描くと、
北は御嶽乗鞍の中間長峰峠、西は赤石岳、南は豊川、西は本巣である。この円に占める
面積割合はおおむね岐阜40% 愛知25% 長野25% 静岡10%である。
 岐阜福井県境の魅力的な山は遠い。しかし交通高速は至便。
長野秋葉街道沿いの魅力的な山々は、トンネルを高速で抜ければ近い。
 時間距離的には、41号北上の、位山周辺は、遠い感じがしている。しかし今年は
なんとか行ってみたい。
 16:00 豚汁を仕込む。多目に仕込んで摂食方法は自由だ。雑煮でも飯でも。
みんな外出した。
 19:30シャワー。
今日の問題点;明日の予定がない。
 山調べも読書も倦めば どこかへ行きたくなる・・・・。