mnumeda's Diary

Everyday Rec.(Hatena::Diary よりインポート) 

アクセスカウンターアクセスカウンターアクセスカウンター

陣馬形山・網掛山

mnumeda2014-01-31

20140131Friday
5:00起床。洗濯。朝食。いつも家内が息子の
弁当を製造しているが早く起きた吾がやっつけた。
昨夜の餃子・豚キャベツ炒め・冷凍肉巻ポテト・オカカふりかけ・・・。
美味そうな弁当だ・・・。
 6:55出発。マルケイでおにぎりウィダー購入。
中津川IC入る。園原まで迷っていたが、雲の様子から 陣馬形山を優先することにした。
 阿智PAで手洗い済ます。
松川ICまで順調。降りて、直進R153へ出たら左折。トンネルをくぐったら、折戸峡信号
右折。アーチ橋を渡り、すぐに左折し、また右折。道なりに高度上がる・・・。
途中中川村役場方面行かず、美術館方面へ、登ると陣馬形山方面看板あり。
路面凍結で事故った車あり。小さいパトカーもいた。日影は雨が凍結している。
4WDへギアシフト。
 途中 工事で迂回させられるも、風三郎神社前T字に出て左折。
更に登ると陣馬形山への林道入り口はバリケードで「積雪危険なため進入禁止」。
 その先へ進んで、登山道前を通過し、道路膨らみに駐車。

(写真:風三郎神社先の 登山口付近駐車場所)
広場はロープがあり、私有地のようだ。
 8:35身支度開始。林道日影はアイスバーン状態。
8:55車を出発。登山開始。少し登ると見晴らし台から駒ケ岳方面眺望。残念なことに
TOPはガスが覆っていた。
 最初の林道横断もひやひやのアイスバーン
何度か林道を越えて自作のスノーチェンを装着。
しまった雪はgoodだがアイスバーンは横滑りする・・・。
 しばらく何度か滑り、諦めて簡易アイゼンを装着。
チェンは横滑り対策を講ずる必要があると反省。車と同じだ。
 4度林道を横断し、右からの登山道と合流地点にブナの大木あり。
1469年御神木に祭る。標高1280m地点、「丸尾のブナ」推定樹齢600年。
目通り6.45m周。
 次に鉄塔が見えだすと、林道歩きになったが、雪が深く30センチ積雪で歩きにくい。
猪、兎の足後多い。数日前の登山者の足跡を目標に進むこと、15分で折草峠へ
の林道分岐に出た。
更に15分イノシシの跡を頼りに林道歩きしてやっとキャンプ場に到着。

(写真:陣馬形山キャンプ場、奥が頂上へのアプローチ)
 トイレを借りて、展望台のある頂上を目指す。アンテナ鉄塔あり。
 林道がここまで来ているのは、アンテナ建屋建設のためであろう。
足跡はアンテナメンテナンスの方の踏みのようだ。
表層の雪を踏み抜くと30センチ沈む。
踏み跡のあるかすかな跡が固くて沈まぬと学習しTOP1448.0mへ到着。
木曽山脈赤石山脈も眺望が可能だが、木曽駒はTOPからガスが取れぬ。

(写真:木曽山脈と手前伊那谷 飯島付近)

(写真:赤石山脈手前は 伊那山脈)
 伊那谷の広々とした盆地が目前に広がる様は感激もの。取材して下山。
半ばでアイゼンを外し車に戻ったのが12:00。到着して3時間30分経過。
 靴はそのままで、次の目的地へ向かう。
来た道を戻り、高速の座光寺PAで手洗いとランチ。
山本ICで降りて阿智村R153を南下。
高速を潜ったすぐに、頭(かしら)権現方面右折、
中平集落の大平神社(頭権現)駐車場へ停めさせていただく。

(写真:大平神社宮司私有地提供の駐車スペース『あちこちに停められ困る』ので)
13:30、東山道の旧街道をたどる。網掛峠へ向かった。
 途中は阿智川支流の沢を遡行。荒れた沢だ。
ヒノキの大木が何本も薙ぎたおされていた。
津波があったが、大木で抵抗し集落を救った態だ。
 急な登りになる前にアイゼンを付けた。14:15網掛峠。展望台東屋あり。

(写真:峠眺望 智里集落方面か)
更に積もった急な登りが連続してばてはじめたら尾根に到った。

(写真:頂上直下尾根道)
14:45網掛山TOP1132.7m到達。地元の方々の頂上標識を学ぶ。
ヲシテ文字なるもの知る。

(写真:頂上の由来標識)
 さらに、東嶺(網掛トンネルの真上)へ向かう。
尾根道だが積雪を踏み抜くと30センチ以上沈む。
先人の足跡を捜して進むこと15分。
東屋展望台へ到着。

(写真:網掛山東峰からの眺望 赤石山脈飯田市・手前下は昼神温泉街)
昼神温泉街から飯田方面、赤石山脈が一望できたし、さっき登った山も確認できた。
 一息で下山開始。南面は雪が無くアイゼン外した。

 (写真:東峰から下る急降下落ち葉道)
落葉樹林帯で落ち葉のジグザグ道を下り、16時直前 車に戻る。
園原ICへ向かい、神坂PAで手洗い靴替えしていたら盛んに観光バスが入ってきた。
 中津川IC16:30頃、自宅16:50到着。
洗濯。シャワー。家内がカレーを仕込んでいて17:30 0.00を友にいただいた。
 足の筋肉はヴァンテリンで養生したが、左の膝裏の腱が吊って痛んだ・・・。
明日の予定;休養。図書館。
今日の問題点;今日の山は雪の装備が課題だった。70点。チェンは効果がイマイチ、
積層した雪の踏み抜きはわかんじきであろうがごく短距離ならネグっていいか。
アイゼンは6本爪がBESTだろうが・・・今日以上の山は果たして登るのか?!
本日山行の評価はAだろう。どの山も登って後悔はさせないと感じた。
地元にいたら、しょっちゅう登るかも。