mnumeda's Diary

Everyday Rec.(Hatena::Diary よりインポート) 

アクセスカウンターアクセスカウンターアクセスカウンター

恵那山

mnumeda2014-10-08

20141008Wednesday
4:30起床。洗濯。晴れるはず。
 5:30出発。集合場所、乗り合わせ5:50出発。
恵那支部から2名、中津から4名。
 中津インター〜園原インター。県道89号線左折。ヘブンス園原入り口を
素通りして、狭い橋の手前を右折。林道に入る。
 少し高度を上げてゲート前に到着。すでに数台車があり、身支度中の
ペアもいた。手洗いを借りて出発。手洗いは新築、真新しい。水洗だ。
 入山届は各自 事前に記入して投函。
6:40駐車場出発。林道を2キロ歩く。途中工事現場あり。恵那山中腹に索道を張って
高いところで防災工事のようだ。広河原登山口6:58着。
 先行していた名古屋ナンバーのペアは途中で男性が戻ってきて、女性が林道で待っていた。
「忘れ物ですか?」「いえ、車のロックをし忘れたので・・・」だった。
 本谷川を丸木橋で渡渉。7:00。渡ったところで小休止、パン食などで胃袋充填。

河原に ミヤマハハコグサ咲いていた。
 ここから尾根まで急登が2キロ続くので、ペースを相談した。
先行は健脚組3名。後続はスロー&高齢組3名でスタート。
 30分ごとに給水。先行はあっという間に見えなくなった。 黙々と登った。ところどころで
紅葉があった。木の実はガマズミが熟れていた。
 1800m地点が、去年、一人リタイアされたところだ。今朝は問題なくペースも問題なかった。
当人の分析では 去年は、脱水症の結果足が痛んだとの反省であった。
2000m地点付近 熊笹が刈り払われた展望地があったので小休止。御嶽、木曽山脈伊那谷
南アルプスの一部が望めた。

 県境の尾根に9:57到着。4.5km地点通過。休まず、比較的なだらかな尾根道。
恵那山頂上2190.3m10:31着。素通りして、先の神社に参拝。更に奥に進み、、
いったん鞍部に出て 再び登りとなり、立派な手洗い建屋。その向こうに避難小屋。
さらに向こうに最高地点岩稜。2191mと思われる点。
その奥に進んで、小さな社の東に展望台があった。取材。
 国土地理院の表記によると、三角点でなく この最高点を恵那山だと言わんばかりである。



 戻って、避難小屋前の広場でランチタイム。10:55。
11:25下山開始。三角点頂上で取材。すぐに下山開始。11:45林道で追い抜いたペアが登ってきた。
 再び展望台で取材。御嶽の噴煙がよく見え、木曽駒を眺望。12:10.。

 時々水分補給しながら下山つづく。足の裏が痛みだした。吾の疲労は足の裏から来る。
14:10広河原渡渉。林道を下る。途中の工事では、ユンボに蟹ばさみを装着した重機が
伐採した材木を片付けていて、索道では、エンジンウインチが動いていた。
 14:38駐車場着。足の裏と脹脛にサロンパス噴霧。手洗いを借りて、帰路に就く。
中津集合場所、15:15解散。15:30帰宅。
 洗濯。シャワー。足の筋肉痛対策バンテリン塗布。靴洗い。クッキングしていた家内を
I夫人が呼び出した。ったく!。
 吾は仕方なく、後を引き継いだ。キャベツの千切り、味噌汁味噌溶解、ネギ刻み、
POKEロース肉の生姜焼き・・・。
 家内は復帰してピーマンを炒めた。
18:00摂食完了。
 BLOG-UP。今夜は早く寝る。
明日の予定;10:00車検持込み。
 今日の問題点;パス。 

写真:本谷川 林道のゲート前登山者駐車場。