mnumeda's Diary

Everyday Rec.(Hatena::Diary よりインポート) 

アクセスカウンターアクセスカウンターアクセスカウンター

秋葉山 秋葉神社上社参拝

mnumeda2015-02-19

20150219Thursday
5:00起床。洗濯。霧が出ている。
 青空車の窓は不凍結。
7:00出発。ラッシュ前だがそれなりに車が多い。
 瑞浪IC7:30エンター。土岐JCを東海環状豊田方面へ。
ここは中央道より車が少ない。
 順調に豊田JCへ向かう。第二東名は豊田の手前でつながるようだ。
東名は非常に混んでいた。豊橋過ぎるまで60キロ制限だ。
 三ヶ日JCでいなさ方面へ。引佐JCで第二東名へ。浜松SAで休憩。大きなSAで
コンビニ・レストラン・ベーカリーなど店が多い・・・。
 出てすぐの、浜松浜北ICを出て、天竜方面へ。飛龍大橋を渡り、二俣方面から
春野町方面へ。すぐ「秋葉神社」案看板が出て、下社方面へ。
R362R473共用区間だが山間を曲がりくねって進む。
 やがて秋葉神社の看板の古い秋葉橋を渡り下社前駐車場を行き過ぎて、天竜川河原に
隣接する大きな駐車場に停める。9:45。トイレもきれいで立派。

 10:00身支度完了で登山開始。初めはH286(天竜川沿い)を300mほど北上。
東海自然歩道の看板で登山口(秋葉表参道)へ。石畳の急坂を登る。

 突き当りに東屋。最初の休憩所だ。さらに、石畳は続いて最後の民家を過ぎると、
地道の広い登山道になった。

 登山道は4輪の運搬車が上るため、丸太の土止め階段でなく、削った角材を埋めて
スロープにしてあるので、キャリアカーで登れるようだ。
 幾度も休憩を繰り返して急登を耐えた。麓から杉の人工林が続き、足元はアオイや
シャガ、ウラジロ、の植生。山アジサイも散見。2キロ地点で休憩中3人組に追い抜かれた。
 電柱が登っているので興ざめだが、大きな神社がある以上仕方がない。
高圧鉄塔横断地点11:35通過。
 724.1三角点をトラバースしたのは11:53分頃。
秋葉寺山門12:00.尾根に大杉の原生林だ。ヤマ勘で1000年弱か。

 参道の各所に何丁の標識や、鳥居の跡、常夜灯の跡。いずれも地震で崩れた形跡あり。
若い方に追い抜かれた。
 二人、独行者に行き会う。
12:30上社(頂上)に到着。石垣の下に荷をおろし、上社本殿へ向かい、参拝。

社務所で防火お札を迎えた。本殿に若い巫女さんがお札授与の番をしていたし、
社務所には数人の方が店番にいた。若い男女組が登ってきた。
 車で来る方も多そうだ。神社の反対側に林道がある。
12:45石垣の下でランチ。重いがザックで運んだ鍋焼きうどんをガスストーブで
煮て食す。
 13:30下山開始。われが最後の下山者になった。
下りは、石車に何度か乗った以外は順調に下った。鉄塔のところで雲がなけば富士の頂が
見えるはずが残念。今から登るかた男性若い方独行と行き会う。
 14:55車に戻った。
来た道を帰る。浜松SAでネオパーサ浜松「メロンパン」を土産に買う。
一個@309円の大きなものだ。 有名らしい。
途中東名はやはり60キロ制限でラッシュだがほかは順調で、18:00計画通り帰宅。
 シャワー洗濯。据え膳摂食。
明日の予定;図書館。今日の問題点;パス。