mnumeda's Diary

Everyday Rec.(Hatena::Diary よりインポート) 

アクセスカウンターアクセスカウンターアクセスカウンター

神坂山(みさかやま)

mnumeda2017-07-11

20170711Tuseday
5:30起床。曇時々晴れ。家内OFF。
 洗濯。7:40中津へ向かう。
裏道から旧国道落合へ出て、R19に出た。落合のFMで食料調達。
おにぎりサンドイッチ味噌汁。
 馬篭の(神坂のPA)高速によって手洗いを借りて、富士見台へ
向かう。ここから15キロヒルクライムドライブ。
半分登って A/TのTEMPアラーム点灯。
 途中、森林伐採と植林場があり、食害防止の柵や、林道沿いに紅葉も植林されている。
下刈り作業もやっていた。道端に目立つのは ミヤマオダマキ。蔓アジサイ
 1000m超えると、うれしいかなオオヤマレンゲが迎えてくれた。
しばらく取材してトランスミッションを冷ます。
9:00神坂峠に到着。駐車場に名古屋ナンバーのKが居た。われで2台目。

身支度して 9:20頃古代東山道の方向へ向かう。
 7年前富士見台へ来たときと同じ・・・。下刈りされているが今年の笹新芽が
1mほど伸びていて煩わしい。手で先を手折りながら行く。緩いが勾配はある。
 途中 地形図には分岐の、コブを右巻きにトラバースする道を鞍部で探したが、
どうもそれらしいふみ跡も薮漕ぎになるのでやめた。

 前と同じ左巻きで、萬岳荘から来た道と合流する地点で小休止。
サンドイッチを喰う。
休んでいたら 萬岳荘から一人男性と黒い小型犬がやってきた。
リードはないが落ち着いた犬である。神坂神社から登ってこられたようだ。
 富士見台へ向かって行かれた。
神坂小屋10:22。

 避難小屋が2棟あった。新しい。発雷時は頼りになる小屋だ。
 その先で、神坂山方面へ分岐した。落雷遭難碑あり。
富士見台への斜面に先ほどの犬つれの方が
小さく見え、さらにTOPから二人降りてくるのが見えた。
 声が風に乗って届く。

尾根沿いの笹原の中をだらだら下る。ササユリのつぼみがたくさんあるものの
咲いたのは見えなかった。
 だらだら降りて鞍部へ向かう南斜面に 咲いた株が 数本あった。

鞍部へ降り切って、最後の直登の途中に 萬岳荘へ降りる分岐があった。
 10:49神坂山三角点着。狭い頂上で見晴らしはない。
少し戻って、富士見台が見通せる斜面の木の下が日陰で休憩には好適だった。
 ストーブで湯を沸かして 石蓴味噌汁を淹れた。このころガスが谷を這って
登ってきた。

握り飯と大福を平らげて お茶を沸かして淹れる。片づけていたら犬連れが上ってきた。
 11:44下山開始。
11:52萬岳荘前。オダマキが咲き誇っていた。
 12:00車に着いた。身支度を解く。
ヘブンス方面の林道を確認するため 巻道を進むとほぼ登り、わきにササユリが
見なよ、と咲いている。
 その先でゲートがあり進めない。
ゆっくり 帰り道を下って、馬篭へ寄ってトイレを借りて 一目散に帰る。
14:00帰宅。
 シャワー、洗濯、写真とRECO整理。
15:00BLOG-UP。
16:00飯の支度。
メインは塩餃子・サブはエビの天ぷら風・ブロコリサラダ・ちくわきゅうり・味噌汁。
17:00 0.00泡飲料いただく。
明日の予定;振興事務所。事務局長面会。
盆買い物。エコセンター。