mnumeda's Diary

Everyday Rec.(Hatena::Diary よりインポート) 

アクセスカウンターアクセスカウンターアクセスカウンター

大台ヶ原山

mnumeda2018-08-28

20180828Tuseday
3:45起床。アラームは4:00だったが起きてしまう。
明るくはない。家内OFFだがコンペが入っている。
 洗濯。干して 4:40出発。
今朝もスマホにG-MAPナビを大台ヶ原駐車場にセット。
ルートは中央~名神~一宮JCT名古屋高速~東名阪~名阪~針JCT~R369~R370~R169~H40。
 途中 鈴鹿までは大トラのラッシュでも順調、鈴鹿手前は渋滞10分。
名阪国道は トラック多めながら順調。70~80Av.の巡航。
 針JCT手洗い7:00.給油。セルフ@142 恵那比10P安い。
R369はR370と接続している。
が、NAVIは「名もない」道路にショートカットしたようだ。
(後刻 地図を調べて 宇陀市街地を迂回したらしいと知る)
 おそらく大規模農道であろう。
山中を直角三角形の長辺道路をセレクトした。
8:00頃 R169を右折し、H40(大台ドライブウエー)に入った。
入り口近くは一車線。 沢水が路面を流れ下っていた。
 おそらく沢が抜けて道路下の水路を埋めてしまったのだろう。
降りてくる車はほとんどない。
目的地までに3台ほどすれ違った。
18kmクライミングロード、回転数が上がり続け A/Tアラーム点灯。
無視して30分停まらず 駐車場に着いた。
天候はまずまず青空あり。

 8:40停めて、手洗い(大きなトイレが清潔に保たれていた)。
ビジターセンターに登山届を投函し、歩き始めた。
 9:00登山口(大蛇グラ方面)。
先行する二人が樹間に見え隠れしていた。
見失って 山小屋前に出た。
右折分岐点をロスしたようだ。
戻ってルートへ。
 手元のログばかり見ていると下る笹の中の道を見落とす・・・。
登山道は 人工的な路盤、階段等が続く。
両脇は進入禁止のバリケードロープがある。
この太いロープのバリケードは 登山道全行程で 立ち入り禁止帯を
表しているようだ。
 9:30一気に急降下して吊橋に出る。

すでに登って来たのか 帰り来る方に二人ほど遭う。
吊橋から 尾根に出るため急登。鎖場も2,3か所ある。
 発汗がひどいので幾度も補水。
幸い 尾根に上がる急登だが 石楠花のコロニーが頭上を覆い
日差しをカバーしていて具合が良い。
降りてくる方が2名ほど。初夏は花で彩られるだろう。

 10:17分岐で、先行の二人がレスト。すでに大蛇グラへ行ってきたのだろう。
脇を通過して10:26大蛇グラ(粠)に至る。(点名は三等「大蛇倉」)


分岐より尾根伝いに300mほど西進した、
岩が露出した断崖の上に転落防止の金属の柵があった。
北から西、南へ180°大展望である。
奈良の山は予習不足で同定はかなわず。
眼下の深遠な谷や対岸の、谷筋の滝を眺めた。
幸い 誰もいない。岩にデジカメを置いてセルフ。
 分岐に戻って、空いていた丸太ベンチで持参した「梅干し結び」を摂る。
 3人づれが尾鷲辻の方向からやって来た。
 若い息子と両親か?母親が「ここで待っていようか」という。
つい余計なお世話で「ここまで来られたなら 行かないのは嘘でしょう」と
いうと、「それなら・・・」と全員で向かわれた。
10:53次の目的地へ台地を東進する。
雨季の対策なのだろう、木道と地道が笹原を縦断している。
行くと「牛石ヶ原」の標示。

15分ほど 平らな高原を行くと尾鷲辻。左へ下ればトラバースして駐車場へ戻る道。
直進して正木ヶ原へ坂を登る。数人に行き違う。 
東大台 正木ヶ原を経て一度鞍部へ降りて正木峠へ向かう。
正木峠は一面笹原で樹木は薄い。その山腹に木段が延々と続いていた。

 親子連れ・・・4人が降りて行った。
 高低差は40mほどか登り切って 尾鷲湾、熊野灘を望む。
薄曇りで 空と海の境目がよくわからない。
峠からは 目的地「日出ヶ岳」1695.1mの櫓が見えた。
また40m下り40mの急階段を登る。
 ここまでで ざっと30人ほどに行き違う。
一等三角点「大台ヶ原山」が点名である。


地形図は日出ヶ岳。(なお 駐車場の三角点は
電子三角点「大台ヶ原」の点名で1673.8mである。)
 12:05下山。1.5km弱をほぼ下る。人工的な道であり、人も多い。
12:32駐車場へ戻った。都合60人ほどの方々に 行き違う。
 関西の百名山は3座である。伊吹もそうだが シーズン中は
大都市から大勢が来られるため、当然人工物で自然を守る
ことが必要になる・・・。
 伊吹のように toll road になる日も近いと感じる。
山は好きだが 人は少ない方がいい。

同方向ラウンド(CCW)の方は 速度があまり変わらないので、
 3人しか数えられなかった。
 身支度を解いて 足にこむら返り予防のスプレイの後 ピストンで帰る。
目標は17:00。
 途中 柘植付近で雨に遭う。亀山~鈴鹿で渋滞があった。
 10分程度で以降はスムーズに帰った。
 16:40帰宅。
さくら屋に注文して、17:00テイクアウトをした。
 17:15水やり。Y帰還。シャワー。
18:00 0.00と摂食。
 19:00 Diary 。
PHOTOS整理。Picasa3も動きが悪い・・・。G-フォトに変更するのか迷う。
 20:00家内TEL。迎えコマンド。家内はコンペから直行。
クルマを変えて帰宅。
明日の予定:Diary UP。車を一福まで取りに行かねば・・・。