mnumeda's Diary

Everyday Rec.(Hatena::Diary よりインポート) 

アクセスカウンターアクセスカウンターアクセスカウンター

天女山Pから天の河原  

f:id:mnumeda:20181030214804j:plain

20181030Tuseday

        5:30起床。晴れ。家内OFF&COMPE。洗濯。

 7:20スタートし車に積みっぱなしの古紙を王子Mへ

降ろす。そのまま中津ICへ向かう。

 昨夜、天気予報を見ながら急きょ行先変更。岐阜長野は雲多し。

開田へ行っても御嶽は見えない・・・と結論。

 山梨は晴れマークが支配しているのでその方面で、かつて

計画して雨で引き返したことのある、

八ヶ岳山麓横断歩道の中央部の天女山を目指すことにした。

 中央道は各所で工事が行われていて一車線規制も多かったが車が少ない分

渋滞はなかった。

 小淵沢ICを出て紅葉の盛りの麓から高度を上げると落ち葉が盛んになった。

しかし10時着予定の、ナビだったが 仙人小屋から先で通行止め、天女山入り口

は迂回しなければならなかった。30分以上ロスして 10:40駐車場へ着いた。

4,5台車がいて 重装備でない方々がいた。

f:id:mnumeda:20181031105934j:plain

 一応山支度して 天の河原を目指す。軽装の方二人が降りて来た。

カラマツの中500mほど登れば 天の河原に着く。

 ベンチが二つ、風が尾根を越えて吹いているので広場の先は吹きさらしだが

北側の茂みに近い、登山道側のベンチに陣取った。陽だまりであった。

 天の河原というほど平らな棚で南に緩い裸土の斜面が200平米ほどの広場である。

二組ほど 重装備登山者が通過した。

 今の時間なら権現小屋へ向かうのだろう・・・。

しばらく 富士、駒、瑞牆、金峰山、金ヶ岳、瑞牆山などを取材・・・。

 各峰に強風が吹きつけているようにたなびく雲が見えた。

f:id:mnumeda:20181031105944j:plain

 

しばらく取材を堪能して、一番北側の木立よりのベンチでランチにした。

丁度昼前になった。

f:id:mnumeda:20181031105940j:plain

f:id:mnumeda:20181031105953j:plain

 

 陽だまりは気持ちがよく、霊峰を眺めて摂った。

いくらいても飽きないが、食後下った。

 駐車場から南東の手洗いの先に 三角点を探しに行った。

木立があり、眺望はよくないが 富士の方向はひらけていた。

 三等三角点「降吹沢」である。「天女山」と大きな石碑が旧大泉村銘であった。

帰路は まっすぐ紅葉の中を 長坂ICへ向かった。

 中央道は工事こそ各所で有ったが渋滞はなくスムースに帰る。

林檎を買うため、松川で降りてH15を南下、買いそびれて飯田までドライブし

旧H15を再北上してH59までもどりIC手前の農協の直販所でリンゴを買う。

 観光バスが来ていた。3種類ほどの銘柄の3,4個包を3つ買う。

16:30帰宅。家内がCOOKING中。

 帰りが予想より遅かったか、まだ調理中である。

半据え膳で 摂食。焼きそば定食。

 Yは帰ってきてアルコール抜きでそそくさ喰いしシャワーへ入り、徒歩で出かけて

行った。

 19:30シャワー。

写真整理。

 明日の予定;冷蔵庫の更新日。

晩、TELで14:00~16:00で来るらしい・・・。

f:id:mnumeda:20181031105927j:plain

国土地理院Webサービス利用 山梨県北杜市