20200607Sunday
5:58起床。アラーム直前で解除した。家内OFF。
洗濯。晴れ。7:20PC BLOG。
7:50集会所。上のK氏、西もN氏に挨拶。
すぐに号令がかかり、それぞれ持ち場へ散った。
刈り払い機が1台残っていたので借りた。しかしショルダーバンドがない。探したらしいがなかったらしい。
仕方なくそのまま借りて自宅で古いショルダーバッグのをはずい代用。
東端のM邸前を刈り、下ってS邸前を刈り、戻ってマンション前の溝を刈り、そのまま市場田川へ向かう。
N氏が草寄せをしていたがI 氏は見かけなかった。
彼は相当心肺機能が低下しているので作業は無理かも。
ガード下手前を刈り市場田川フェンス周辺を刈る。
市場田川へ入って石垣の両側を刈る、下流の葦を刈る。しかし足場が悪いので危険。
そこ🅂そこにしようとしたら、K,H両夫人がやってきてそこそこにしましょうという。
そこで切り上げた。
刈り払い機を担いで急坂を上がるのもきついがトレーニングだと
山呼吸をしながらようよう集会所へ戻る。
しばし休んでお茶をいただいて解散となる。
9:30帰宅。庭に水やり。そのあと伐採もしたいところだがやる気なし。シャワーへ入る。
10:00PCBLOG. 読書。
しばし休憩。11:30飯の支度。居候がいるので4Ds必要である。
残飯はたっぷりあり炒飯でよかろう。
12:00摂食。
12:30午睡。居候は三々五々摂食の模様。
家内は買い物に出かけたか、KもHAを駆って出かけた。Yも買い出しに出かけた様子。
13:10読書。
15:00洗濯物取り込み。畳み。読書。
皆帰宅する。
15:45飯の支度。不祝儀返礼のギフトの和牛ステーキ肉を流水解凍。つけあわせは、ブロコリ
ジャガバター 冷ややっこ みそ汁。
17:00読書。
17:30摂食。焼くのはセルフで・・・。
18:30PCTVNEWS.。
19:45シャワー。
明日の予定;なし。自粛在宅。
今日の問題点;
緊急事態が解除だから当然である。
一極集中のリスクは高いが皆が好きだから仕方がなかろう。
地方は一層閑散として中国化が加速するであろう。
百年先は半分が中国人であろう。もっとも温暖化が進んだら、
北海道首都移転あるかも。