20211208Wednesday
7:00起床。家内OFF&コンペ。洗濯。晴れ時々曇り。
8:30PC BLOG。
9:00散歩。南CCW。県道西進、土々ヶ根、横平、長島、右岸遡行、島田、横町、日光坊。
県道のヒガンバナの冬葉が出そろった。
阿木川はサギ、鴨がいつものように居てカワウは居なかった。
島田の高架下は舗装工事中で片側交互通行。
横町の上の段で 作業小屋の方に挨拶、大きな声で応答された。
0717は不在。
青木のため池の岸でボーリングの準備。
防鳥ネットは広げておいた。
10:00お茶。あんぱん。TV。
10:45BLOG。PHOTO編集。
11:30飯の支度。残飯ランチ。温泉卵とメカブ、ピーマン蒟蒻。
11:50摂食。
12:30両手両足爪切り。
13:00NET。
14:15BLOG UP。
15:00お茶 読書。
15:30洗濯物部屋へ移動。
15:45飯の支度。
炊飯仕掛け。味噌汁仕込み。サラダ(大根レタスハムトマトキャベツ)。メインは
チキン胸肉のフライあまだれ漬けタルタルソース。
17:00読書 家内帰還。車に脚立を積む。
17:30摂食。
18:15PC TV NEWS。19:30ためして視聴。汗の保湿効果。
20:15シャワー。
明日の予定;火曜日中止になった作業がある・・・。
今日の問題点;
サイバー詐欺に引っかかった部下、責めてはダメ 羞恥心は行動の是正にはつながらず、むしろ逆効果に
家にも日に5,6件 釣り糸が降りてくる。
餌は クレジットカードやETC、中には「ハッキングのプロだ」と称し「あなたのNETサーフィンを常々監視」できる、といい、「ポルノを楽しんでいる姿」をあなたの全アドレスリストに送り付けができる実力がある、と脅し100ビットコインを振り込めという。
AMAZONを騙る釣り人もいて、賑やかである。
これらは その騙られた企業やカード会社が効果的な対応策を講じるべきだと思う。
なぜなら ハッカーやフィッシャーはその企業を貶めているからである。
すでに こうした対応をするメガバンクも出てきているのはいい傾向である・・・。
諸君、クリック一つで人生は奈落へ落ちるぜ!