mnumeda's Diary

Everyday Rec.(Hatena::Diary よりインポート) 

アクセスカウンターアクセスカウンターアクセスカウンター

相対的貧困率

mnumeda2012-02-08

20120208
  7:00起床、シャワー、晴れのち曇りのち時々晴れ。予報は一昨日まで「雪」の予報を出していたが今朝見たら「曇り、晩一時雪」の予報に変わっていた。「過ちては則ち改むるに憚ることなかれ」に逡巡がないなあ、と感心する。
 家内ON。カレンダには休日マークだったが、これも今朝見たら 公休出勤に変わっている。
昨夜のことだが、ELDにIP123.103.152.3の二度目の訪問があったので、mail headerを調べてみたら、
元会社の親友だった。読者として意識をしないといけないかと思う。その感じは、多摩TVのIPで訪問される、敬意を表すべき旧友も同じで、忘れたころに訪問される。一層 文章力の研鑽が必要だな、と自戒させられる重さを覚ゆ、だ。NET-UPするということは、そういう責任もついてくる。
 9:00散歩。南、CCW。水曜で 土々ヶ根の自動車組合の車検場の営業日だ。
阿木川右岸を遡行したら、測量士が二人機材を担いで、堤防道路を歩いていた。国交省か市か不明だが河川敷と市道の境界測量だろうか。
 吉田防水会社から北へ折れて、柳が壺から帰る。
10:00以降 読書。途中、冷蔵庫に残っているショートケーキを喰う。まだ 1/4残っている。
うまかったがすでに飽きが来た。過ぎたるは及ばざるが如し。何事も程だ。
 11:30飯の支度。
残飯がないので、醤油ラーメン1と蓬莱の豚まん2個、文旦1をランチに充てる。
 13:00読書かと思ったが、猫のラブコールがうるさいので、二階で 撮りためていたデッサンを、やる。これを始めると時間はもったいないくらい すっ飛んでしまう。
 15:00BLOG-UP。SOをチェック。90kにやっと乗った。状況もBMにあと8%余りに近づく。親会社の業績は「自動車」に左右される「脆弱」体質でしかも会長は渋ちんだから、復配はしない可能性が高い。で、あるから人気が出ない。去年の増資で一段と下がった人気を回復するには復配しかないが・・・。山勘で思うに明日は反落の日だろう。取り敢えず目先の利ザヤを確保して次に移ろうという逃げ足で、一昨日まで下がる可能性も感じる・・・。それほど、投資家の心理は臆病でガラスの心臓なのだ。
 16:00雪模様。飯の支度。
明日COOPの配達日であり冷凍庫の嵩を減らすため、ハンバーグとガンモを取り出す。大方1Lほどの隙間が確保できた。
 結果、ハンバーグと つまの千切りキャベツ、ガンモと大根の煮たの、澄まし汁。
17:00BEER。肴は昨夜の肉じゃが残飯。二日目の肉じゃがは肉がなくても独占の価値あり。
 18:00摂食完了。家内1時間残業。
今日の問題点;
 相対的貧困率が公表された。2010年の場合可処分所得を高い順に並べた中央値の半分が
112万円でそれ以下の方の割合を「相対的貧困者」という。
その割合は、
20〜64歳単身女子32%、単身男子25%。
最悪は、65歳以上の単身女性の、年間可処分所得112万円以下の方は47%。
同年単身男は29%
子が19歳以下の母子家庭では48%。
相対的貧困者のシェアは65歳以上単身者および母子家庭で占有されている・・・。
我が家においては?
家内に肉体労働を延長雇用させながら年金で生計を立てる現状はいずれ崩壊して、年金のみに
頼ることになり、やがていずれかが逝けば、ニアリイになりはしまいか・・・・。遺族年金が給付されればそうはならぬか?中小企業のOBは思い悩むのである。