mnumeda's Diary

Everyday Rec.(Hatena::Diary よりインポート) 

アクセスカウンターアクセスカウンターアクセスカウンター

子供を大事にする気配が感じられない

mnumeda2015-05-19

20150519Tuseday
7:00起床。昨夜は雨音が耳に付いた。雨のち曇りのち晴れ
 洗濯。家内OFF。しかしカレンダーにはランチミーティング
表示あり。
 9:00 文書作成 地図DLPO、写真印刷、承諾書記入確認。
などで午前中はPCと向き合い続けた。その分目が疲れる。
 一つ目は 地内防火水槽の水漏れ問題。
傾斜地の水槽の低い側に水が滲出していて漏水が疑われる。
滲みだした水は少し下流で伏流し見えなくなる。
水槽は40なしい50センチの水位低下がある。
2年前から、問題は解決されずいつも堂々巡りである。
 まず消防の見解をただすことを考えて、消防宛要望質問書を作成。
 二つ目は 地内の公園遊具の管理について。
保育園開設時、都市整備課?にて 帰属公園化の予定あるやの情報であった。
が、その後の進展がないので、どうなっているの?という文書を作成。
 三つ目は 青木から日光坊へ抜ける未舗装道路の改善要求である。
が、日光坊側の意向を聞いていないので、担当区長へ検討を依頼する文書を作成した。
 それで昼になった。
残飯があり、牛丼の具が僅かに拘置されており、これを主体に、ぬたののこりで掻き込む。
 12:30休憩そこそこに、出て、DCMで殺虫剤や洗剤などを調達し、北庁舎の事務局へ寄る。
JさんにCOPYを頼み、事務局長にH区長の家の場所をMAPで確認し、まちつくり課の
Sさんに「運営委員承諾書」を提出し、リニア通過地点の市の土地へのJR立ち入りについての
拒否意思統一を確認し(かれの予想では総務へ申し込み総務は管財へ伝えるだろう)た。
 次に、建設都市整備課へ公園遊具の管理について申し入れたが、結論から言うとNGである。
あくまで地元の管理で地元の責任であるとのこと・・・。
 実力のない地元では管理は不可能に近いのに、子供を大事にする気配はない。
次に、消防署。A氏が応対してくれた。
箇条書きにした質問書を提示し後日回答をもらうことにした。
 次に、日光坊への道路改修の件で、H区長へ面談しようとしてTELした。
あいにく自宅に見えないので、明日の早朝「街頭指導」時に出合うことにした。
 14:00帰宅。家内は帰っていた。BLOG-UP。
15:00家内と早めの晩飯の支度。
トンカツ山盛りキャベツ使った小麦粉で新玉ねぎを天ぷらに。
 味噌汁。キャベツに筋向いのKさんからいただいた水菜の軸が赤いの、
をトッピングした。
アカミズナというらしい。
 15:55防犯パトロールに出発。奇数月は16〜17時の役務だ。
先回は15時からで学童には全く遭わなかった。
今日は数が少ないが三々五々帰ってくる子らに遭う。
朝より少ないのは親が迎えに行くからだろうか?
 途中で青パトに遭い手を挙げた。
17:00帰宅。17:30摂食。18:00買い物に出た。夕方は空いている。
 パンジャムキャベツタマネギ。ジャムはイチゴ、オレンジマーマレード、ブルーベリー。
18:30帰宅。TG戦を観たがつまらない。
 19:30シャワー。
明日の予定;7:15発で街頭交通指導。
 今日の問題点;パス。