mnumeda's Diary

Everyday Rec.(Hatena::Diary よりインポート) 

アクセスカウンターアクセスカウンターアクセスカウンター

「何で早く来んがや」…助けを求める119番が殺到 「孤島」と化した奥能登で奮闘した消防隊の教訓(TOKYO)  

                                         20230323 18:31

 

20240323Saturday 

7:00起床。家内ON.。家内は5:45のアラームで起きた。今朝の手洗いは 

5:00インターバル6時間。 

 洗濯 起きたときは雪 のち雨 部屋干し。Yは6時半前に起きて ブレク。 

8:25PC BLOG  Y 外出 

 散歩なし 

9:00読書 

 10:00K外出お茶 菓子 

読書11:00飯の支度 

 残飯あり。豚汁残り。大鍋いっぱいがなくなった。 

12:30読書。 

 13:00家内帰還 

13:15図書館 借り換えに 家内車で行く 

 帰りに GSGAS補充@173さらにATMへ寄り Kの支払い分を貯入 

さらに 来週の散髪代を降ろす 

13:55帰宅BLOG UP 

14:30読書 

 15:00お茶 シュークリーム家内がくれたのでいただく 

読書 

 15:45飯の支度炊飯なし、残飯あり メインはブリの照り焼き 

みそ汁仕込み豚冷しゃぶ昨夜・Y鍋にした残りレタストマトに添えて)。 

17:00TV 相撲観戦。Y帰還。 

 17:30摂食。Y 摂食。 

17:45K帰還。 

 18:15PC TVNEWS。月が出た。 

19:30 SHOWER 

 明日の予定;なし。 

今日の問題点; 

https://www.tokyo-np.co.jp/article/316874 

「何で早く来んがや」…助けを求める119番が殺到 「孤島」と化した奥能登で奮闘した消防隊の教訓TOKYO)  

  

 

行政の油断がある。防災組織の油断がある。住民の油断がある。 

防災の基本は自助> 共助> 公助」である。 

まず 寝る場所で 生活する場所で 働く場所で 自助が可能かまず自覚しなけらならない。 

震度6目標に生きるための自助努力を尽くさねばならない 

公助はまったくあてにならない。行政は市民に自覚せることを怠った。