mnumeda's Diary

Everyday Rec.(Hatena::Diary よりインポート) 

アクセスカウンターアクセスカウンターアクセスカウンター

鹿児島県警 ネットメディア捜索後、取材データを一方的に消去か (毎日)

                                              灼熱夕日、

20240614Friday 

7:00起床家内OFF大腸内視鏡検査当日。K出勤。 

8:25PC BLOG。 

8:45散歩。北CCW切通しでK夫人の車が追い抜いて行った。新車である。 

北関戸、T字路のアパートのどこかからポルトガル語らしき女性の声。母が子を諭す感じ。 

正善寺関戸の方から シニア男性がバックパックで下りてきた。片手にガイド本。 

甚平坂、山はかすんでいた。木苺はほとんど鳥に喰いつくされた。 

関戸 北関戸 新関戸 農高裏 花の木 山は見えない 土々ヶ根 県道戻り 

9:30帰宅麦茶がぶ飲み家内はノルマの液体飲むのに苦労している。 

9:50BLOGUPRT27.9℃。 

10:00読書 

10:40検査医へ向かった。 

11:00MLB観戦 

11:30飯の支度 残飯あり。CARRY最後の一鉢。みそ汁残り。 

11:50摂食。MLB観戦。 

冬BEDシーツパッドを洗濯。夏用のものを軽く天日干し。 

洗濯は2度の手間。上がったのをベランダの手すりに乾す。 

酷暑のため一時間もすれば乾く。 

13:00家内帰還。結果:異常なし。本人曰く「検便サンプリング時便が硬かったので、肛門壁にこすれたかも」らしい。 

14:15二階室温31.9℃。 

BLOGUP。 

15:00洗濯物取り込み 家内は昼寝から目覚めた。 

BED冬物PADSHEETSはすべた乾いた。ので押し入れへ収納。 

15:40飯の支度。家内へI夫人がおとなう。庭で話し込んでいる。 

炊飯仕掛 みそ汁仕込 揚げ物(野菜のかき揚げ ネギ間ソーセージ串フライ 魚フライ) 

レタスミニトマトサラダ。 

17:00PCBLOG RT=32℃。 

17:30摂食。たまらず0.00DRINKINNG。 

18:00PCBLOG。 

外気取り入れ。19:00現在室温30℃。外はかなり涼しくなった。 

19:30シャワー。 

明日の予定;なし。 

今日の問題点; 

https://mainichi.jp/articles/20240614/k00/00m/040/153000c 

鹿児島県警 ネットメディア捜索後、取材データを一方的に消去か 

 

 

再審請求で弁護側に捜査資料を使われないように隠滅する警察。 

酷い話だ自ら捜査の不完全さを吐露したと同じである 

有能な刑事諸君!怒れ。