mnumeda's Diary

Everyday Rec.(Hatena::Diary よりインポート) 

アクセスカウンターアクセスカウンターアクセスカウンター

裏道は走りやすくするな!

mnumeda2012-04-27

20120427
6:50起床。シャワー、体重は0.3ポイント上昇。
寝しなの水割りのせいだろう。洗濯。家内ON。
 9:00散歩。道路はまだ湿っている。曇り、やがて
晴れるだろう。南、野畑から横平へ、金竜館跡地を抜けて
阿木川を上る。高速下から、野畑へ戻り、線路坂を登って帰る。10:03分。
 散歩の情景で気になったのは、「どんぐりの道のコシアブラが上手そうだった」
 日光坊のお宅のカラタチが満開で写したこと、銀の森ではまだ工事をしていたこと、
金竜館跡に建物こそないが、受電設備の残骸(変圧器が2基)あり、
PCB入っていないか不安になったこと、楓が花をつけていたこと、など
だった。すでに銘木は持ち去られて 雑木ばかりになっていた。
 帰宅後、読書。MBL中継もない。
11:30飯の支度。主食はカレーの残飯である。
レタスのサラダだけ準備。気候から見て、0.00泡飲料をグラスでヤルのが一番と思う。
 13:00 玄米15キログラムを積んで 関戸のコイン精米へ出かける。
小学生の集団下校に遭う。今日は早い?。
 帰宅後読書。日差しはきつくなった。
今日も登校の列に車が突っ込んだNEWSが2件。横断歩道で?!。
 ぼうっとしていた?らしい。メールしていたとは言えまい。
先の、亀岡の事故では、渋滞する主要道のう回路で交通量が多い、だから
走りやすいように 側溝のふたを改良して道幅を広げた、とある。走りやすくなれば
当然通過スピードが上がる。スピードが出ると 事故が大きくなるのは必然だ。
 世の中、スピードの時代ではない。そんな時代錯誤はおかしい。
今や、スローライフでしょう。道路は通りにくい、早く走れない、渋滞する、
それが苦痛でない感覚に変わらなければ 事故は防げない。
 もし早く走る必要があるなら、歩行者と車は完全に分離すべきである。
それをしないで、問題の解決はあり得ない・・・。罪の軽重を論ずる前の、
人と環境のあり方を整えるべきだ。
 15:00BLOG-UP。
16:00飯の支度。炊き込みご飯。鶏・ごぼう・人参・コンニャク・椎茸・はごろも味付けマグロフレーク・揚げ。澄まし。ナスの浅漬け、キュウリの同、冷奴。
 17:00冷奴とBEERは初夏の陽気にはまるで麻薬のような作用をするか。
18:00摂食完了。
 明日の予定の確認。A.お供え菓子折りの調達(栗どら焼きORひとつばたご)B.お見舞いの品の調達(@4Kセット)。C.渋滞対応のため15分余裕を持って早め出発の動議。
 今日の問題点;
亀岡の事故をググったら、事故容疑者の実名が出てきた。
もはや、この世の中、事故ると個人情報は保護されることはないと考えるべきだ。
最近 この問題とは逆に 行方不明者のGBS情報の開示にかたくなな通信会社の件もあり、
かと思えば、漏らすべきでない被害者の情報を加害者側へ漏らしたと陳謝したらしい。
 これらの事例から、我々の、「個人情報の守秘義務」へ思いは 相当いい加減な感覚であることが判明する。訓練されていないのだ。言葉が先行して、理念がない子供なのだ。