mnumeda's Diary

Everyday Rec.(Hatena::Diary よりインポート) 

アクセスカウンターアクセスカウンターアクセスカウンター

伊吹山

伊吹山三角点

20130827
5:30起床。晴れ。毛布を被って寝ていた。
 7:20出発。集合場所7:50。早いのでマルケイで
インスタントみそ汁を入手。
 同好会乗り合わせで8:00出発。一路関ヶ原
名神一の宮まで混んでいたが、名古屋から遠くなるにつれ空きだした。
 遠くの山辺に雲がかかっているが、時間と共に、消えるようだ。
朝はクーラーが要らなかったが、走り出してきつい日差しで必要になった。
 一時間で関ヶ原。長浜方面へ少し走ってR21を過ぎてドライブウエー入り口を右折。
料金は@3k。全長17kmだし、冬季は閉鎖だ。その分高めの設定するしか維持できない
のだろう。9:40駐車場。途中、1150mあたりの道路脇で、1000mmを超す望遠レンズの
カメラを上や谷に向けている方々が居た。上の駐車場には路線バス、観光バス、マイカーなど
50台ほど。1時間半後戻ったら倍になっていた。
 後で、聴いたら「イヌワシ-ウォッチング」と言うことだった。
遊歩道の入り口で、腹ごしらえの大福とお茶。ベンチに後から座った高齢女性に声を掛け
たら、滋賀県側の麓の、登山口の近くの方だった。昔は歩いて登られたらしい。今日は
車で来た、とコンビニおにぎりを頬張ったお顔は70代であろう。
 登山口というと、石灰鉱山の麓だから、山の地名、米原市伊吹あたりだろうか。
・・・。好い趣味だ。
 9:50西回りで登りはじめ、40分で1377mピーク到着。
東の下山路を下りた。「危険」看板があるので、観光組は来ないので、空いていた。
 花は、サラシナショウマトリカブト・イブキアザミ・シモツケソウ・フウロ
ウド・ルリトラノオ・・・。サラシナショウマは一面の白い群落になり、すがすがしい。
見飽きない・・・。

 車に戻り、手洗いを済ませ、1150m駐車場の、イヌワシグループの中に停めて、
傍の、北尾根コース1149ピークへ行ってランチタイムにした。
 一旦 コルまで降りて登り返したところが、「静馬ヶ原」の看板。北が開けた
広場でランチ。コルを渡るところでは風が冷たかったが、
 上がったら風はなく日差しが暑いくらい・・・で防寒なしでちょうどよかった。
先行していた二人づれは、目の先に見えるピークまで行くと、出発された。
 国見岳まで行かれるのか問うと、目の前のピーク辺りまでらしい。
 そういえば、このルートで、遭難の事例を読んだことがあった・・・。
 吾らは、食べ終えて 帰路に就いた。12:30。
 フウロの紫の濃い花が咲いていた。コルの風は強く、ススキがなびいてここは秋半ば。
その強風に、猛禽類の姿があり、ホバリングしていた。イヌワシらしい・・・。
 レンズの放列がすべからく同じ方向を見上げていた・・・・。
14:45解散。帰宅15:10。
 少し、休憩後シャワー、BLOG-UP。
16:00飯の支度。
 八宝菜・牛肉とゴボウの甘辛煮・トウモロコシの醤油炙り・味噌汁。
17:30摂食開始。18:00摂食完了。
 18:10「リニア対策委員会」初回会合へ出発。
19:00開会。およそ、70名ほどの動員。区長・自治会長・民生委員、は強制的動員で、
希望者数名居る模様。
 何を指名されるかわからず極力黙。どうやら、自治会長は引継ぎでよさそうだ。
最後に、地区委員長、副委員長、事務局を決めて解散。
 何をする会なのかわからない会議だった。ルートが決まるのが秋。着工は1年後の目標らしいが・・・。
 8:30帰宅。家内とHさん奥さんが玄関先会議をしていた。

写真 北尾根コースから笹又コースを望む