mnumeda's Diary

Everyday Rec.(Hatena::Diary よりインポート) 

アクセスカウンターアクセスカウンターアクセスカウンター

信州峠から横尾山、獅子岩から飯盛山

mnumeda2017-06-15

20170615Thursday
3:35起床。アラーム前に覚醒。
 5時間30分睡眠。
洗濯。家内OFF。朝はトーストサンド(ハムレタス)+バナナ。
 4:40スタートして甚平坂経由。この時御嶽が遥拝できた。
5:00中津川ICエンター。早朝はトラックばかり。
 順調。南アルプスの頂にガスが上って朝日に光る。
岡谷JCの手前で対面交通があるが渋滞はない。
 長坂IC6:30OUT。信州峠7:10着。先行車が2台停まっていた。

身支度して7:25歩き始めた。最初は緩い自然林。ブナやミズナラの、
若い森だ。足元は笹、道端にトリカブト多し。


 次第に急坂になり、葛篭折、それが尾根の直下では岩が出てきてロープが
出てきた。ひとしきり急登を登りきると、左が開けた。尾根の端へでたのだ。
 レンゲツツジが終盤。男性が一人、撮影していたようだ。われに「気を付けて」
と言って下山していった。
 8時前のこと。上は「カヤトの原」で一面のススキ。まだ新芽は出ていない。
見晴らしはいいが、雲がわいていて部分的な山容しかわからない・・・。


 南アルプス北部はちらっと覗く。
瑞牆・金峰からやっとガスが抜けて行った。
尾根から頂上まで一キロ弱だが10の余りのコブを越えねば行きつけなかった。

 頂上近傍では 尾根は岩が続いた。
三角点は広くはないが、南西に開けていた。
眺望は「カヤトの原」がいい。
 水分補給と靴ひもの締め直しとで数分後には下山した。
上り1.5時間下り1.0時間であった。距離は往復で4.6km。
 10:00には靴は替えず次の目的地獅子岩へ向かう。
所要22分。
途中野辺山ではレタス畑の収穫が見られた。
大きなリフトが農道を走っていて速度が上がらない。
平沢峠獅子岩駐車場へ着いた。大型バスが4台居た。
 荒川小学校の登山で、盛んに下山してくる・・・。




駐車場でシニア単独の方が、ナンバーを見て岐阜からですか?と問う。
彼は多摩№。東京から時間を聴くと2時間という。
しかし「夏場はこちらで暮らしています」という。
セレブなのだ。ヒンホウニンとは人種が異なる・・・。
 此の山は 人が多い・・・。
小学生の半分は下山し終え 半分は下山中。登って行く方シニア5組ほど、
上でシニアグループ4組ほど、下山中に10名ほど遭う。
 降りたら、荒川小のバスはいない。
新しいバスが同じだけ来て、生徒を吐き出して
これから登る様だ。ざっと150名か。
先生が必死に注意事項を叫んでおられるが澄んだ薄い空気に流れるばかりだ。

 上にいるときは晴れなかった雲は駐車場に降りて八ヶ岳の全貌を観ることができた。
10:25登山開始12:20下山完了。4.4km。
 元来た道でない方を降りて、道路は細くなった。
R141へ戻り長坂から高速に乗った。
時間的には早いので、岡谷へ降りてR19へ、倍時間かけて帰る。
2k浮かす。
 工事はしてたが順調だった。
 時間がかかるが、精神的には楽だ。
100と60の緊張感差はおおきい。
16:15帰宅。車の虫とり、庭の水やり、山着洗濯。シャワー。
17:30家内コンパに送り。
17:50据え膳摂食。
 POKEソテーサラダ、大根おろし、さやえんどうの卵とじ、味噌汁。
明日は休養。

PHOTO:上左 オオヤマフスマ 上右 サラサドウダンとレンゲツツジ
   下左 ベニバナツクバネウツギ 下 ヤグルマソウ